fc2ブログ

ダイエットで健康と幸せ手にいれよう♪

私が試したダイエット方法を参考にして下さい(*^▽^*)失敗例も成功例もあります♪オススメ情報もありますよ☆これで、あなたも健康と幸せを手にいれましょう♪
2007年03月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2007年05月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2007年04月
ARCHIVE ≫ 2007年04月
      

≪ 前月 |  2007年04月  | 翌月 ≫

美味しい【酢】

ダイエットや美容に

      をとり入れるのはごく当たり前になっていますが


酸っぱいのが苦手な人って結構います。


私は、レモンもスライスをそのまま食べたり、
市販の黒酢、もろみ酢、りんご酢もなんなく飲めます(゚・^*)


市販の飲める  が苦手な方

こんなのはいかがでしょうか?
スポンサーサイト



友人のダイエット方法

この友人のダイエット方法はオススメできるものでは
ありませんが(^-^;

彼女が意地でやせたダイエット法なので紹介します(^▽^;)

彼女が2ヶ月で8キロ落とした方法♪

調理方法をかえる

ダイエット中は揚げ物は食べてはいけない!!
って思いますよね?

でも油をまったくとらないのも肌にはよくないんです(T_T)

例えば

つま先立ちスリッパ

以前もかかとカットスリッパ紹介しましたが(o^∇^o)ノ

さらに進化しちゃったスリッパを見つけました(`ー´)

なんとスリッパのちょうど足踏まずにあたる部分にエアーボールが
埋め込まれています!!
なんとも気持イイ♪

新改良エアーボールが足の裏のツボを刺激するのがこのスリッパの人気のヒミツ!

足の裏には全身のツボが集まっているのは知ってますよね?
履いてるだけで土ふまずを刺激☆
はいて歩くだけで“青竹踏み"のような気持ちよさが~♪

今一押しアイテムです(゚・^*)

つま先立ちスリッパ履くだけ足引き締め改良エアーボールがキモチイイイ 限定87%OFF!【楽天野...



二の腕すっきり術

二の腕ってなかなか細くなりません( >_<)
ダンベル使ったり、体操してようやく少し成果がでました♪

今日は、なんと二日で二の腕を引き締めた方法を
教えちゃいます(*≧◇≦*)

びっくりしますよ(笑)
その方法とは...

ごまもやし

最近、主食をとる前に何かを食べるダイエットが
流行っているのか...

私にもいろんな食前ダイエット方法が流れてきます(°∇°*)

今日は

 ごまもやし

ごま と もやし  それぞれ単体でも

栄養があるので、納得はできる組み合わせ(笑)

キムチ納豆

ヘルシーな食材納豆ですが(^^)

納豆は納豆特有のナットウキナーゼという血栓をとかす働きがあり、夜食べると最も効果的といわれてますね(゚・^*)

この納豆に「キムチ」を加えると

ダイエットにも効果があらわれます!!

くびれを作る

ウエストの「くびれ」

昔はたしかにあった...のに(=。=)

大丈夫♪

「くびれ」はまたできます\(^O^)/

ミネラルウォーター

以前、水は1日2リットルは飲まないと...
ということ書いたのですが。

なかなか2リットルは飲めませんです(/\)
と思っていたら...

以外にも1リットルならストレスなく飲めました(゚・^*)

耳つぼ押し

耳つぼダイエット♪

ツボ押し専門店でやってもらうと結構お金かかります!

自分で簡単にできちゃう耳ツボ押しの方法を教えちゃいます(*^▽^*)

用意するものは...

10歩ウォーキング

ただ10歩あるくだけではないです(汗)

これは、
マスコミで話題沸騰のヨーコ・ウォーキング・ラボ主宰「前田洋子」先生が製作したシェイプアップウェアを着て(^▽^;)

ただのシェイプアップウェアではないことを証明しましょう(o^-')b

ご飯

ダイエット中はカロリーの高い物は出来るだけとらないようにしないと(o^-')b

私は、おかずはあまり食べない...というか
とりあえず「ご飯」だけたべます(^^)

え?おかずは?って?

「ごましおご飯」のみ(^▽^;)
貧乏くさいけど、これが結構いけます!!
栄養は偏りそうですが...

そこで、ご飯だけで栄養満点の商品♪
ふっくら、もちもち、やめられないおいしさ

こんにゃくゼリー

友達が今ダイエット中!!

3週間で6キロやせましたw(゜o゜)w

彼女は気合でやせました(爆)

ご飯は普段の半分の量にして。なるべく早く寝る!!
どうしてもお腹がすいた時は

「こんにゃくゼリー」

を食べるんだそうです(o^-')b

これは「こんにゃくゼリー」だけ食べるダイエット方法では
ありません。

「こんにゃくゼリー」は置き換えダイエット的に使用するのは
いいですが、「こんにゃくゼリー」だけで過ごすってのは
やめましょうね。

気合って大事♪

炭酸

食前に炭酸を飲む(・。-)

これは、多分想像できますね?
炭酸って満腹感を与えてくれます♪

だから、食前に少し炭酸を飲むことで食べる量が
減らせる(☆。☆)

ここで注意(o^-')b

便秘

今日はかくさず(笑)

「便秘」について。

最近私は...快調です(爆)

夜にアイスを食べるようになってから...( ̄∇ ̄;)

快調だけど...太りそう(/\)

「便秘」にかんする無料レポートありました♪
□便秘の解消法あれこれ□

ラーメン缶

今日の夕方のTVで紹介されてました(゚・^*)

以前、おでん缶が流行った秋葉原の自動販売機...

有名ラーメン店の店主が考えたラーメン缶♪

試食した人の声
スープの味はラーメン屋さんのスープと一緒♪

ですが 気になる麺。
なぜのびないか?

足湯

今日、久しぶりに友人と食事をしました(^^)

痩せた?って言われて(マジ?(*^o^))って思ったけど...
実際は痩せてないんで、彼女の気のせいでしょう^^;

友人が...最近立ち仕事ばっかりで足がむくむのよ(/\)
前より足太くなっちゃったぁ(T_T)

っていってたんです。

そこでススメたのが 【足湯】

足湯は

歩く

なんとなく歩いている状態とは違うんです^^;

【歩く】は 【ウォーキング】のこと♪

最低15分は歩くこと(o^-')b

有酸素運動です!!

有酸素運動って?

ガードル???

これは私のお気に入りですが...

これはガードルか?


   (・・。)ん?